000

雲州屹屹 その一

雲州屹屹 その一

 長らくブログを放置していた。先日の島根旅行のことでも書いておこう。

 山陰は予てより行ってみたいと思っていた場所で、本州では唯一未訪問の地域だった。偶々友人Sと話が合ったので、Go to Travelでいざ雲州。

 

 初日、最終日は神戸の友人O宅に泊めてもらうということで、まずは新大阪まで新幹線で向かう。この新幹線もGo to travelで友人Fが手配してくれた。往復1万3千円で、地域共通クーポンが3千円分。即ち実質1万円、即ち実質無料である。

 

 実質無料の新幹線に乗車すべく東京駅八重洲口へ。台風が接近していたこともあり、空模様は陰鬱だ。雨に濡れたタイルが良く滑る。

 新幹線の出発は午後三時だったが、昼食は切ってあった林檎を2つ頬張っただけで空腹だったので、「品川名物貝づくし」弁当を買うことにした。茶飯の上にホタテやしじみ、アサリなどが敷き詰められていて中々美味い。しかし食べながら、島根でも美味しい貝類は食べられたな、と思った。まあ美味ければ何でもいいか。

 

 車内は割と混んでおり、隣にもおじさんが座ってらした。駅弁をむしゃむしゃ食べながら、車内でオンデマンドの授業を受ける私のmulti-taskingの様があまりに落ち着かず忙しかったためか、彼は長い間席を離れていた。原因が私だったら申し訳ないことである。

 

 車内でオンデマンドの授業を受けたと書いたが、スマホでは再生速度の調節ができない仕様らしく、解説が随分冗長に感じられ内容は殆ど入ってこなかった。そんな空虚な時を過ごしているとすぐに新大阪駅に到着。

 雨脚は少し強かったが阪急南方駅までAnti-Kotsuhi-Walkingを敢行、十三で乗り換え六甲の友人O宅へ。

 

 夕食をどうするかの話になったが、「カレー食べ放題のとんかつ屋」という聞き捨てならないPower-Wordを耳にしたため、そのお店へ。

 

tabelog.com

 

 スキー場の食事で使われるような軽量で哀愁を感じさせる皿には肉厚なトンカツが盛られ、様々な漬物類とカレーは御替わり自由、テーブルに置かれた炊飯器からは無限の白米が煌めいていた。美味かった。

 

 胃袋を満たしきった後は水道筋の灘温泉という温泉へ。露天は少しぬるく随分鉄っぽい臭いである。友人2人と駄弁っていたらおっさんが会話に入ってきた。無視するのもあれなので、持ち合わせる社交力を調整しつつ絶妙に微妙な応対。会話は露天風呂同様ぬるいもので、これといった盛り上がりを見せることなく、おっさんは会話と湯船から離脱した。賢明な判断である。確かこの辺りのどこまでは昔海だったとか、ヤン・ヨーステン八重洲の地名の由来になっただとか、都市伝説がどうこうみたいな話だったか。まさに数時間前に八重洲口にいたなということを思い出させてくれる話であった。

 

 湯船から出た後は、2階で休憩していた。布引の天然水を使用したとかいうダイヤモンドレモンなる地サイダーを飲んだ。今調べてみると数年前にTVで紹介されちょっとした話題になったらしい。フランスの高級香料を使ったとも書かれていた。言われてみれば口当たりは優しく料理なんかには合うかもしれない(適当)。瓶も洒落ていたので一応蓋は持って帰ってきた。再び友人O宅へ戻り就寝。初日は終わり。